ブレンダーで簡単「かぼちゃ焼きプリン」

ブレンダーを使うことで面倒な裏ごしをする必要なく、簡単にかぼちゃプリンが作れます。WECKを使って焼き上げました。
このレシピの生い立ち
旬のかぼちゃを使い、ほっこりした感触と甘みを楽しめる焼きプリンです。
卵の大きさ、かぼちゃの分量は多少前後しても美味しく作れるのがポイントです。
WECK145ml
https://www.angers-web.com/weck145set
ブレンダーで簡単「かぼちゃ焼きプリン」
ブレンダーを使うことで面倒な裏ごしをする必要なく、簡単にかぼちゃプリンが作れます。WECKを使って焼き上げました。
このレシピの生い立ち
旬のかぼちゃを使い、ほっこりした感触と甘みを楽しめる焼きプリンです。
卵の大きさ、かぼちゃの分量は多少前後しても美味しく作れるのがポイントです。
WECK145ml
https://www.angers-web.com/weck145set
作り方
- 1
かぼちゃの皮をカットし、電子レンジで5分加熱します。
- 2
ブレンダーに加熱したかぼちゃ、牛乳、砂糖、卵を加えてよく撹拌します。
- 3
2をざるで濾します。
- 4
容器の7分目ぐらいまで注ぎ入れます。
- 5
お湯をはったバッドに容器を並べ、160度のオーブンで30~40分湯煎焼きにします。竹串をさして液がつかなければ完成です。
- 6
■固まらないカラメル作り
砂糖と水大さじ1を中火にかけ、茶色く色がついたら、火からおろし、お湯を加えてのばします。 - 7
カラメルは冷蔵庫に常備しておけば、プリン作りがもっと気軽になります。
- 8
かぼちゃプリンの粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やし、後がけ用のカラメルをのせていただきます。
コツ・ポイント
カラメルでお湯を加える時、はねるので注意して下さい。カラメルの焦がし具合は好みで。しっかり目に色づくほうがかぼちゃの甘みとよくあいます。
水蒸気が出るタイプのオーブンをお持ちの場合は、湯煎焼きでなくその機能を使えば美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
作業時間5分!一番簡単♪絶品焼きプリン 作業時間5分!一番簡単♪絶品焼きプリン
本当に美味しくて、恐らく一番簡単に焼きプリンが作れるレシピです\(^^)/ポイントはミキサーを使うこと♪ 3姉妹母ちゃんMin -
材料4つで!うまうまかぼちゃ焼きプリン 材料4つで!うまうまかぼちゃ焼きプリン
少ない材料で美味しいカボチャプリンが作れます!このレシピでは豆乳を使っていますが牛乳でも美味しいと思います! aera_yum -
-
-
超簡単☆濃厚!かぼちゃ紅茶の焼きプリン 超簡単☆濃厚!かぼちゃ紅茶の焼きプリン
たっぷり濃厚かぼちゃの焼きプリン♪♪♪じっくり焼いて焼きプリンを食べよう!自分で作るプリンは最高ですよ〜♪♪ぜひぜひ♪♪ あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
- ネギたっぷり納豆腐チャンプルー
- 栗のミルクジャム(渋皮煮の煮汁から)
- 簡単★絶品★鶏肉とジャガイモのこってり煮
- たらのムニエルサラダ仕立てわさびソース
- 簡単!豚こま・なす・ピーマンの照り焼き
- Homemade Hamburger Helper - Lasagna Style
- Blackened Salmon with Green Beans and Cajun Gouda Mac 🌶
- Mike's Chicken Kabobs With Tatziki Sauce & Naan Bread
- Chorizo Egg and Potatoes Tacos
- Strawberry Yoghurt Muffin