贅沢な常備菜✿ひじきと高野豆腐の含め煮✿

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

✿話題入り感謝✿体に大切な栄養素をたっぷり含んだ大豆製品・根菜類・海藻を贅沢に詰め込んだ優しい味の含め煮です♪

このレシピの生い立ち
気軽に・美味しく必須栄養素を摂取出来る常備菜を作ってみました。

これ1品には、体に大切な良質な蛋白質・カルシウム・食物繊維を始めとして、様々なミネラルが入っています♪

贅沢な常備菜✿ひじきと高野豆腐の含め煮✿

✿話題入り感謝✿体に大切な栄養素をたっぷり含んだ大豆製品・根菜類・海藻を贅沢に詰め込んだ優しい味の含め煮です♪

このレシピの生い立ち
気軽に・美味しく必須栄養素を摂取出来る常備菜を作ってみました。

これ1品には、体に大切な良質な蛋白質・カルシウム・食物繊維を始めとして、様々なミネラルが入っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆水煮(青大豆枝豆) 250g
  2. 高野豆腐 30g
  3. 油揚げ 1枚
  4. 芽ひじき(乾燥) 20g
  5. 蒟蒻 1/3個(150g)
  6. 人参 1/2本(100g)
  7. 蓮根 1/2節(100g)
  8. ごぼう 1/2本(70g)
  9. 胡麻 大さじ1
  10. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  11. 400ml
  12. ★醤油 大さじ3
  13. ★酒 大さじ2
  14. ★みりん 大さじ2
  15. ★和風だしの素 小さじ1
  16. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水に10分間浸してから、ぎゅっと握って水切りする。
    1cm角に賽の目切りする。

  2. 2

    芽ひじきは水に30分浸してから、ざるに乗せて水切りする。
    そのまま水洗いして、しっかりと水切りする。

  3. 3

    蒟蒻は1cm角に賽の目に切ってから、熱湯で灰汁抜き後、水切りする。

  4. 4

    人参・蓮根は薄く皮を剥き、1cm角に賽の目切りする。

  5. 5

    油揚げは熱湯で油抜きして、賽の目切りする。
    ごぼうはゴシゴシ洗って輪切りする。水に浸して灰汁抜き後、水切りする。

  6. 6

    厚手の鍋にサラダ油を入れて熱し、ごぼう・人参・蒟蒻・蓮根を入れて軽く炒める。

  7. 7

    芽ひじきを入れて軽く炒める。

  8. 8

    ★印の調味料・大豆水煮・高野豆腐・油揚げを入れて沸騰させる。
    沸騰後、蓋を閉じて弱火で30分煮込む。

  9. 9

    煮込んだ後、胡麻油を入れて全体に馴染ませる。その後、蓋を閉じてそのまま放置。煮汁をゆっくり含ませると煮汁がほぼ無くなる。

  10. 10

    器に盛り付け、召し上がれ♬

  11. 11

    ※乾燥大豆100gを戻すと大体250gになる。

    guriさんのレシピ使用感謝(参考レシピID : 18740351)

  12. 12

    ★話題入り感謝★

    206品目話題入りしました。作って下さり、つくれぽを届けて下さった方々、ありがとうございました❤

コツ・ポイント

具材は全部を揃えなくても大丈夫ですし、お手持ちの食材でアレンジOK!

味付けは薄味です。
最終段階で味見して、お好みで微調整下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ