ノンオイルでヘルシー春巻き
中にしっかり味がついてるのでそのまま美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
お母さんが昔作ってくれたのを思い出して作ってみました
作り方
- 1
調味料は全て合わせておき、野菜は全て千切りにして挽き肉と一緒に炒める(挽き肉から脂がでるので油はいりません)
- 2
野菜がしんなりしてきたら塩コショウと合わせ調味料を入れ、とろみがついたら冷ましておく
- 3
春巻の皮を4等分に切り、冷めた具を包む。
(春巻の皮は大きいままでもいいですよ) - 4
油は使わず、巻き終わりを下にして焼く。
中には火が通ってるので皮に焼き色がついたら出来上がり
コツ・ポイント
中の具に味をしっかり!
今回春巻きの皮(大判)10枚のを買ったら具が足りなくなったので材料増やして作ってもOK(笑)
似たレシピ
-
-
-
簡単超うま☆チンジャオ春巻き☆ 簡単超うま☆チンジャオ春巻き☆
即席チンジャオロースーを中に包んだパリパリの春巻です☆中にしっかり味がついているのでそのままでもたくさん食べられちゃいます(^▽^) テロろん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335384