セロリの一夜漬け

kenjinjin
kenjinjin @cook_40258436

セロリの葉っぱを
カレーに使うので
残ったセロリを
生で食べるよりは
一夜漬けにしたら
美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
胡瓜や玉ねぎなども同じように
一夜漬けにします。

セロリの一夜漬け

セロリの葉っぱを
カレーに使うので
残ったセロリを
生で食べるよりは
一夜漬けにしたら
美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
胡瓜や玉ねぎなども同じように
一夜漬けにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. 少々
  3. 醤油 適量
  4. ごま 適量
  5. すりごま お好み

作り方

  1. 1

    セロリの葉っぱを取り除き
    気になるスジは軽く向きます。

  2. 2

    保存用ポリ袋に入れ
    塩 醤油 ごま油 すりごま
    を入れ袋を結んで
    軽く揉みます。

  3. 3

    保存容器に入れ
    冷蔵庫で1日寝かせます。

  4. 4

    器に盛りつけ
    出来上がり!

コツ・ポイント

辛い物がお好きな方は
ごま油をラー油に代えたり
一味唐辛子などを入れても
美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenjinjin
kenjinjin @cook_40258436
に公開
食べるために生きているのかも。
もっと読む

似たレシピ