お鍋に♢簡単!油揚げの肉詰め 

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

簡単おいしいお鍋の具。
ひき肉と油揚げから良いダシが出ます。
このレシピの生い立ち
あかぎれになって手袋をしたままで肉団子を丸めるのが難しく、油揚げに詰めて煮てみたら簡単でおいしかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 油揚げすしあげ・正方形) 2枚(30g)
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ネギ 50g
  4. 生姜 1/2かけ(5g)
  5. 小さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    油揚げは縦横半分に切って、破らないようにそっと開く。

  2. 2

    玉葱はみじん切りに。
    生姜はすりおろす。

  3. 3

    ボウルに挽き肉と②・酒・塩こしょうを入れて、粘りが出るまで手でよ~く捏ねる。

  4. 4

    ティースプーンなどを使って①に③を詰め、ギュッと押さえて肉と油揚げを密着させる。

  5. 5

    お好みのスープに加え、中まで火を通せば出来上がり♪

  6. 6

    [14/12/19]
    鶏ひき肉(胸肉)で作ってみました。あっさり味がお好きな方にはこちらがオススメ♪

コツ・ポイント

つなぎを加えていないため、肉だねをしっかりと捏ねて油揚げに密着させるように詰めることがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ