かぼちゃのスープ

キョロママkitchen @cook_40150430
にんじん、そら豆に続いて、スープシリーズ第③弾☆☆☆こちらも温かいままでも冷やしても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
にんじんのスープにたくさんのつくれぽが届きました。今回はかぼちゃをいただいたので同じように作ってみたら美味しくできたのでレシピをアップしました。
かぼちゃのスープ
にんじん、そら豆に続いて、スープシリーズ第③弾☆☆☆こちらも温かいままでも冷やしても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
にんじんのスープにたくさんのつくれぽが届きました。今回はかぼちゃをいただいたので同じように作ってみたら美味しくできたのでレシピをアップしました。
作り方
- 1
かぼちゃは皮をむいて薄く小さく切る。
- 2
玉ねぎは薄切りにする。
- 3
鍋にバターを入れ、玉ねぎ、かぼちゃを炒める。
- 4
水をひたひた位に入れ、沸騰したらコンソメを投入し、やわらかくなるまで弱火で煮る。
- 5
ミキサーで撹拌して鍋に戻す。
- 6
牛乳を加えながら温めて、お好みの濃度にしてください。今回はお玉3杯分です。
- 7
素材の甘さがとても美味しいので、塩コショウ、トッピングなどもあえてしていません。
コツ・ポイント
材料を変えるといろんなスープができますのでアレンジを楽しんでください。簡単なので特にコツなどはありません♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏にぴったり!かぼちゃの冷製スープ 夏にぴったり!かぼちゃの冷製スープ
暖かいまま飲んでも美味しいですが、夏はそのまま冷蔵庫で冷やして冷製スープが美味しいです。子供も大喜びのメニューです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337262