苦くない!ピーマン煮るの?梅とろろがけ♪

きょうちお @cook_40083779
煮ることで苦味を抑え七味でピリッと。キンキンに冷やして召し上がれ♪
とろろの効果で疲れた胃にも優しいレシピです。
このレシピの生い立ち
ゼロ仕立て夏のレシピコンテストに応募したレシピです。糖質の少ない野菜を使ってゆる糖質オフ。お腹も満足、且つからだに優しいレシピに挑戦しました。
苦くない!ピーマン煮るの?梅とろろがけ♪
煮ることで苦味を抑え七味でピリッと。キンキンに冷やして召し上がれ♪
とろろの効果で疲れた胃にも優しいレシピです。
このレシピの生い立ち
ゼロ仕立て夏のレシピコンテストに応募したレシピです。糖質の少ない野菜を使ってゆる糖質オフ。お腹も満足、且つからだに優しいレシピに挑戦しました。
作り方
- 1
ピーマンの中をくり抜き、良く混ぜ合わせたAを詰める。
- 2
フライパンにBを入れ、①のピーマンを入れます。
弱火で蓋をして15~20分くらい、柔らかくなるまで煮ます。 - 3
冷蔵庫で冷やす。浮いて固まった脂を取り除くとより美味しい!
食べやすい大きさに切り、とろろ・梅干し・七味をかけて♪
コツ・ポイント
ピーマンに肉だねをぎゅっと詰めると切った時も崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
一番ヘルシー!* ピーマンの肉詰め* 一番ヘルシー!* ピーマンの肉詰め*
豆腐入りで、ふんわり、ジューシー♪鶏ミンチであっさり!ピーマンのビタミンCは熱に強い!夏の疲れや美肌効果大!お弁当にも デミキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337809