苦くない!ピーマン煮るの?梅とろろがけ♪

きょうちお
きょうちお @cook_40083779

煮ることで苦味を抑え七味でピリッと。キンキンに冷やして召し上がれ♪
とろろの効果で疲れた胃にも優しいレシピです。

このレシピの生い立ち
ゼロ仕立て夏のレシピコンテストに応募したレシピです。糖質の少ない野菜を使ってゆる糖質オフ。お腹も満足、且つからだに優しいレシピに挑戦しました。

苦くない!ピーマン煮るの?梅とろろがけ♪

煮ることで苦味を抑え七味でピリッと。キンキンに冷やして召し上がれ♪
とろろの効果で疲れた胃にも優しいレシピです。

このレシピの生い立ち
ゼロ仕立て夏のレシピコンテストに応募したレシピです。糖質の少ない野菜を使ってゆる糖質オフ。お腹も満足、且つからだに優しいレシピに挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4〜5個(今回は大3個)
  2. A挽肉合い挽きor豚) 200g
  3. A卵 1個
  4. A玉ねぎ(みじん切り) 1/4
  5. Aパン粉 大2
  6. A粉チーズ 大1
  7. A片栗粉 大1
  8. B白だし(白だしを適量) 大3
  9. B水 400
  10. とろろ 10センチ位
  11. 梅干し 2個(叩いておく)
  12. 七味とうがらし お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンの中をくり抜き、良く混ぜ合わせたAを詰める。

  2. 2

    フライパンにBを入れ、①のピーマンを入れます。
    弱火で蓋をして15~20分くらい、柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やす。浮いて固まった脂を取り除くとより美味しい!
    食べやすい大きさに切り、とろろ・梅干し・七味をかけて♪

コツ・ポイント

ピーマンに肉だねをぎゅっと詰めると切った時も崩れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうちお
きょうちお @cook_40083779
に公開
3人チビッ子のママです。とにかく簡単に、早く、そしてチョット面白いレシピを考案中!毎日ドタバタしながら楽しくお料理してます。子どもたちの「ママおいし~い♪」が聞けるように頑張るぞ~!
もっと読む

似たレシピ