春菊トマトナッツのとろ~りあんかけチャー

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

香りの良い春菊・舞茸、ほど良い酸味のトマト、ナッツで食感も楽しいあんかけチャー♡彩り&栄養アップ!モリモリ召し上がれ^^
このレシピの生い立ち
家にあった食材で作ってみました!
春菊の香りが良いアクセントになるかな~と。

春菊トマトナッツのとろ~りあんかけチャー

香りの良い春菊・舞茸、ほど良い酸味のトマト、ナッツで食感も楽しいあんかけチャー♡彩り&栄養アップ!モリモリ召し上がれ^^
このレシピの生い立ち
家にあった食材で作ってみました!
春菊の香りが良いアクセントになるかな~と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「具だくさん五目炒飯」 1袋
  2. 300ml
  3. ●「丸鶏がらスープ」 小さじ2
  4. 春菊 50g
  5. 舞茸 50g
  6. トマト 80g(小1個)
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. ミックスナッツ(無塩) 40g
  9. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    「具だくさん五目炒飯」は袋の表示通りに調理し、器に盛る。

  2. 2

    春菊は3cm長さに切り、舞茸はほぐす。
    トマトは一口大に切る。

  3. 3

    鍋に●を入れて煮立て、2の春菊、舞茸を加え、サッと煮る。

  4. 4

    さらにトマトを加え同じくサッと煮たら水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止める。

  5. 5

    ミックスナッツ、
    胡椒を加えてサッと混ぜ合わせたら、1の五目炒飯にかけて完成。

コツ・ポイント

野菜は色よく仕上げる為に、火にかけ過ぎないように注意します。
火の通りやすい食材ばかりなので手早く!
食感&風味を活かす為に、ナッツと胡椒は火を止めてから最後に加えるのがポイント。
2人分としましたが、しっかり量があるので4人分でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ