土鍋で、具沢山の味噌煮込みうどん

めいな
めいな @meinaa

土鍋で具沢山の味噌煮込みうどんを作りました。そのまま食卓に出せるし、冷蔵庫の整理がてら、気楽に作れますよ。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で、土鍋であつあつ味噌煮込みうどんを作りたかった。

土鍋で、具沢山の味噌煮込みうどん

土鍋で具沢山の味噌煮込みうどんを作りました。そのまま食卓に出せるし、冷蔵庫の整理がてら、気楽に作れますよ。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で、土鍋であつあつ味噌煮込みうどんを作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 1400グラム
  2. ○和風顆粒だし 大さじ1
  3. 味噌 大さじ3
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 白菜 3枚
  6. 白ネギ 1本
  7. エリンギ 1本
  8. にんじん 50グラム
  9. ちくわ 2本
  10. 市販のえびの天ぷら 4匹
  11. 冷凍讃岐うどん 3玉

作り方

  1. 1

    土鍋に○を入れて火にかける。

  2. 2

    油揚げは、半分に切り5ミリ幅に切る。白菜は、ざく切りにする。白ネギ・ちくわは、斜め切りにする。

  3. 3

    エリンギ・にんじんは、薄切りにする。

  4. 4

    ①が沸騰したら、●を入れ柔らかくなるまで煮、味噌を溶き入れる。

  5. 5

    讃岐うどんをレンジ600W4分チンし、④にちくわ・えびの天ぷら・白ネギと一緒に煮込んで完成。

  6. 6

    具材、油揚げ、貝割れ大根、卵、エリンギにアレンジ。

    レシピID : 20363069

コツ・ポイント

味噌は、好みの分量で調整してください。
具材は、冷蔵庫にある材料でどうぞ。
讃岐うどんは、種類によりレンジの時間・Wを調整してください。
好みで豆板醤小さじ2追加すると、ぴりっとして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ