さっぱりヘルシー鶏そぼろカレー丼

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

お酢でさっぱり、
ノンオイル&減塩でヘルシー♪
とっても簡単、すぐできます( *´艸`)
このレシピの生い立ち
ランチに手軽にできる丼を作りたくて。
丼だとご飯が多いので、具はヘルシーにしたくて、ノンオイルで出来るものを考えました。
ついでにカレー粉の消費も兼ねて(笑)

さっぱりヘルシー鶏そぼろカレー丼

お酢でさっぱり、
ノンオイル&減塩でヘルシー♪
とっても簡単、すぐできます( *´艸`)
このレシピの生い立ち
ランチに手軽にできる丼を作りたくて。
丼だとご飯が多いので、具はヘルシーにしたくて、ノンオイルで出来るものを考えました。
ついでにカレー粉の消費も兼ねて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 丼2杯分
  2. 鶏ひき肉(むね) 200g
  3. ★酢(ミツカン穀物酢使用) 大さじ3
  4. めんつゆ 濃縮2倍タイプ(ミツカン追いがつおつゆ使用) 大さじ2
  5. ★カレー粉 小さじ2
  6. ★はちみつ 小さじ1
  7. 温泉卵 2個
  8. キャベツの千切り(市販のカットサラダでも) 100g
  9. 刻みネギ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにひき肉と★を入れ、箸でよく混ぜたら中火にかけ、箸でかき混ぜながら煮詰める。

  2. 2

    しっかり煮立つ位の火加減のまま、酸味を飛ばすようにする。
    汁気が少し残る程度で火を止める。

  3. 3

    器にご飯をよそい、千切りキャベツとそぼろを乗せて、真ん中にくぼみを作り、温泉卵を落として好みで刻みねぎを散らして完成♪

  4. 4

    今回、サラダクラブの「ミックスサラダ」を使いました。
    キャベツの千切りや、他のサラダでもOK♪

  5. 5

    こちらにも掲載していただいています。

コツ・ポイント

野菜は好みのものでOKです(*'ω'*)
ねぎもお好みで加減してください

そぼろは汁気を飛ばしすぎるとパサパサになるので注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ