きくらげ農家のかに玉

マルスまま @cook_40265536
きくらげがたっぷり入ったかに玉です♪コリコリ食感がたまりません(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
お中元に蟹缶をいただきました。きくらげ農家なので、きくらげをたっぷりと使ったかに玉を食べたくて作りました。
きくらげ農家のかに玉
きくらげがたっぷり入ったかに玉です♪コリコリ食感がたまりません(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
お中元に蟹缶をいただきました。きくらげ農家なので、きくらげをたっぷりと使ったかに玉を食べたくて作りました。
作り方
- 1
材料を切る。
- 2
卵を溶き、蟹を加えて混ぜる。
- 3
フライパンに油を熱し、生きくらげ→細ねぎの順に炒める。
その時に塩胡椒を振る。 - 4
3に火が通ったら2を入れて中火で熱する。
- 5
中心を混ぜながら火を通してフライパンの真ん中に寄せていく。
- 6
裏返すのが難しいので、蓋をして弱火で2分加熱する。
- 7
6を皿に移し、合わせ調味料を加熱する。
トロミが出てきたらOK! - 8
上から回しかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
きくらげを炒める時にしっかり目に塩胡椒してください。丸めた卵を裏返すのは難しいと思うので、蓋をしてある程度火が通ったらそのままでもいいと思います。グリンピースがあれば散らした方が見映えしますね。ネギも長ネギでもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343680