ケニアのおやつ『マンダジ』

meru103
meru103 @cook_40064539

ケニアの揚げパンです。甘くないドーナツという感じ。ハワイのマラサダにも似ていますが、卵が入っていない分ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ケニア滞在中に、朝食としてよく食べました。その味が忘れられず、聞いた作り方を少しアレンジして作ってみました。
本場のには全然及びませんが、おいしく出来ました。

ケニアのおやつ『マンダジ』

ケニアの揚げパンです。甘くないドーナツという感じ。ハワイのマラサダにも似ていますが、卵が入っていない分ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ケニア滞在中に、朝食としてよく食べました。その味が忘れられず、聞いた作り方を少しアレンジして作ってみました。
本場のには全然及びませんが、おいしく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 70g
  3. 砂糖 20g
  4. 牛乳 100cc
  5. ドライイースト 5g
  6. 一つまみ
  7. マーガリン 5g

作り方

  1. 1

    ボウルに砂糖、牛乳、ドライイースト、塩を入れレンジで20秒位ぬるい位まで温めて、箸でかき混ぜる。

  2. 2

    粉類を入れて箸でぐるぐるまとまってくるまで混ぜる。マーガリンを入れさらにぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    ひとかたまりになったらそのままラップをかけて室温で30分おく。

  4. 4

    強力粉で打ち粉をして、麺棒で7ミリ厚さ位の正方形に伸ばす。

  5. 5

    8つの三角になるようにカットする。べたつくので切ったらそれぞれの生地を離す。10分生地を休ませる。

  6. 6

    その間に180度に揚げ油を熱しておく。

  7. 7

    生地を入れ両面きつね色になるまで3分くらい揚げ、粉砂糖をまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

揚げたてが一番おいしいのでアツアツを食べてください。
冷めてしまったら、トースターで温めるとまたおいしく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meru103
meru103 @cook_40064539
に公開
小学生と中学生の子供の母です家にある材料でアレンジしてチャチャッとお料理するのが得意です!(^^)!調理師免許あり 得意なこと:節約料理、パン作り、時短料理 「鶏ムネとセロリの塩炒め」https://cookpad.wasmer.app/recipe/1392840を、2023年3月発売の【TJMOOKクックパッドの春レシピ最新版】に掲載していただきました。ブログにも献立や食費節約のコツなどを書いています。よろしければ見てください(^_^)/検索→ためルーティン手取り35万夫、扶養パート妻でも3500万円貯めた日々の習慣https://tameroutine.net
もっと読む

似たレシピ