我が家のジューシー簡単ぎょうざ★

あぬのゆ @cook_40141961
かりかり!ジュワー!のぎょうざが簡単につくれます!
このレシピの生い立ち
いつも白菜はいれてませんでしたが、冷蔵庫にあったので、いれてみたところ、ジューシーにしあがりました!
我が家のジューシー簡単ぎょうざ★
かりかり!ジュワー!のぎょうざが簡単につくれます!
このレシピの生い立ち
いつも白菜はいれてませんでしたが、冷蔵庫にあったので、いれてみたところ、ジューシーにしあがりました!
作り方
- 1
きゃべつ、白菜、たまねぎ、にら、ねぎをみじん切りにする。
- 2
きゃべつ、白菜は塩揉みする
- 3
塩揉みしたきゃべつと白菜は10分程度、時間をおき、水気を絞る
- 4
大きめのボウルに挽き肉と★の調味料をいれ、粘りが出るまでこねる。
- 5
肉をまぜたボウルにみじんぎりにした野菜をすべていれ、よく混ぜ合わせる
- 6
種をつつむ
- 7
たっぷり油をひき、フライパンを火にかける
- 8
あたたまってきたら、ぎょうざを並べる
- 9
中火で2、3分焼いたら、フライパンに餃子が半分かくれるくらいの水をいれ、ふたをして、弱火で焼く。
- 10
7,8分放置したら、ふたをあけ、中火にもどし、水気をとばす。
- 11
フライ返しで餃子をうかし、餃子の下に胡麻油を流し込む
- 12
フライパンと同じサイズの皿があれば、その皿をフライパンにいれて、ひっくり返して餃子をとりだす!
コツ・ポイント
味付けは肉につけるのがコツです!味をつけたら肉をよくこねてください!
胡麻油をぎょうざの下に流し込むとはがれやすく、かりかりに仕上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20344668