簡単お好み焼き—ボウル一つで

mamumo0714
mamumo0714 @cook_40050408

おつまみが欲しいけど手間も時間もかけたくない時に
このレシピの生い立ち
酔っ払い時にてきとうに作ったら、美味しくできたので自分用にメモ

簡単お好み焼き—ボウル一つで

おつまみが欲しいけど手間も時間もかけたくない時に
このレシピの生い立ち
酔っ払い時にてきとうに作ったら、美味しくできたので自分用にメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 2枚
  2. もやし 1/2袋
  3. 豚肉 お好み
  4. 海老 お好み
  5. 1個
  6. 小麦粉 大さじ2または3
  7. 本だし 小さじ1/2
  8. 鰹節ネギ お好み

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにもやしと千切りキャベツをいれて、しんなりするまでレンジでチン

  2. 2

    1に小麦粉、溶き卵、本だしをいれて混ぜる

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、十分温まったら、2を一気に流し込む

  4. 4

    生地の上に豚肉や海老など好きな具材をのせる

  5. 5

    焦げ目がついたら裏返し、両面をしっかり焼く

  6. 6

    火が通ったら出来上がり!鰹節、ネギ、ソース、マヨネーズ、お好みで召し上がれ

コツ・ポイント

千切りが面倒な時は手でちぎっても大丈夫、野菜から水がでるので、特に水は入れなかったです、なのでお好み焼きとチヂミの中間な何かができました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamumo0714
mamumo0714 @cook_40050408
に公開

似たレシピ