ゴーヤーと夏野菜のツナサラダ

popoben @cook_40095727
夏野菜の代表格ゴーヤー ツナを入りのマヨネーズがゴーヤと絡んで食べやすく、お子様でも召し上がれます。
このレシピの生い立ち
以前から作っていたゴーヤーのサラダ、彩りよく仕上げたくてカラフルな野菜を選びました
ゴーヤーと夏野菜のツナサラダ
夏野菜の代表格ゴーヤー ツナを入りのマヨネーズがゴーヤと絡んで食べやすく、お子様でも召し上がれます。
このレシピの生い立ち
以前から作っていたゴーヤーのサラダ、彩りよく仕上げたくてカラフルな野菜を選びました
作り方
- 1
ゴーヤーは縦半分に切って種とワタを取り2センチ幅に切る。パプリカも縦半分に切って小さめの乱切り。
- 2
トウモロコシはレンジで5分程度柔らかくなったら軸から粒をそぎ落としておく。
- 3
紫玉ねぎは繊維を断ち切るように横にスライス、水にさらす。
- 4
胡瓜は小さめの乱切りで塩少々でもんでおく。
- 5
沸騰したお湯に塩少々入れて、ゴーヤーとパプリカを入れる。再沸騰後1分ほどで上げて冷水をくぐらせ水気をよく切る
- 6
ボウルに☆印の調味料と汁気を切ったツナを合わせマヨネーズ液を作り、水気を切った全部の野菜を入れて味を見て塩胡椒で完成。
コツ・ポイント
紫玉ねぎは繊維を断ち切るようにして水にさらすと辛味が薄まります。
野菜はとにかく水気をよく切る事。
作り終わったらラップでぴったりと覆い、冷蔵庫で置いておくと味がなじんで美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20344890