ヘルシー♪ほうれん草餃子

なつダッフィー
なつダッフィー @cook_40276099

昔、テレビでしてて、何となく覚えてる範囲で作ったけど、さっぱりしてて美味しかったです
このレシピの生い立ち
だいぶ、昔にテレビでしてて、美味しかったので。でも、分量などはうる覚えで、自分流にしました。餃子の皮が余らない程度に大体こんなもんかなって感じでやってます。皆さんも作る際はきちんとレシピ通りじゃなくてもいいかもしれません(笑)

ヘルシー♪ほうれん草餃子

昔、テレビでしてて、何となく覚えてる範囲で作ったけど、さっぱりしてて美味しかったです
このレシピの生い立ち
だいぶ、昔にテレビでしてて、美味しかったので。でも、分量などはうる覚えで、自分流にしました。餃子の皮が余らない程度に大体こんなもんかなって感じでやってます。皆さんも作る際はきちんとレシピ通りじゃなくてもいいかもしれません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個ぐらい
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. ほうれん草 1束
  3. 玉子 一個
  4. 塩コショウ 少々
  5. ごま 大さじ2ぐらい

作り方

  1. 1

    ほうれん草は湯がいて、粗みじん切りにし、鶏ミンチと塩コショウ少々、玉子一個、ごま油を入れて混ぜる

  2. 2

    餃子の皮に包んで、フライパンに並べたら、熱湯を餃子が半分よりちょっと少なめぐらい、入れて蓋をして、焼きます

  3. 3

    パチパチ音がしてきたら、蓋を外し、ごま油を一周かけて、上からお皿を被せて、フライパンをひっくり返せば、完成です。

  4. 4

    レモン汁につけて食べるとさっぱりして、何個でも食べれます(^ー^)

コツ・ポイント

焼くときは火をつける前に熱湯を入れてください。それから、火をつけ、蓋をして焼くと羽根つき餃子が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつダッフィー
なつダッフィー @cook_40276099
に公開
私のレシピは、大体は母親が作ってたレシピです(^-^;
もっと読む

似たレシピ