ハンバーグ(チーズ入り)

point087
point087 @cook_40124621

中にとろけるチーズを入れました。ソースたっぷりめ。
小さめに作ればお弁当にも^^*

このレシピの生い立ち
チーズ入りハンバーグを食べたくて^^*ソースたっぷりかかってるが好きです^^*

ハンバーグ(チーズ入り)

中にとろけるチーズを入れました。ソースたっぷりめ。
小さめに作ればお弁当にも^^*

このレシピの生い立ち
チーズ入りハンバーグを食べたくて^^*ソースたっぷりかかってるが好きです^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分(直径8cmぐらい)
  1. 〈タネ〉
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 牛ひき肉 150g
  4. タマネギのみじん切り 1/4個分(約60~70g)
  5. とろけるチーズ 2枚
  6. パン粉 1/2カップ
  7. 1個
  8. 牛乳 適宜
  9. 小さじ 1/5~1/4
  10. コショウ 小さじ 1/5~1/4
  11. 〈ソース〉
  12. トマトケチャップ 大さじ 4
  13. ウスターソース 大さじ 3~4
  14. みりん 大さじ 1
  15. 赤ワイン(又は酒) 大さじ 1

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    チーズは縦に4等分にして、三つ折りにする。

  2. 2

    パン粉が湿るぐらいまで牛乳を加える。

  3. 3

    タネの材料をすべて入れ混ぜる。

    フライパンに油を引いておく。
    ※まだ火をつけない。

  4. 4

    8等分にし、まるめたら手に叩きつけながら平らにする。カップ状にする。

  5. 5

    中にチーズを入れて包み、手に3回くらい叩きつけて空気を抜く。

  6. 6

    〈焼く〉
    できたものからフライパンに並べていく。

    そのまま中火にかける。

  7. 7

    ジュワジュワと音が大きく鳴り始めたら、鳴り始めてから2~3分ほど焼く。

  8. 8

    焼き色がついたらひっくり返して、蓋をして弱火でさらに2~3分蒸し焼きにする。

  9. 9

    竹串や楊枝などを刺して赤い肉汁が出なければ、ソースを回し入れる。

  10. 10

    ソースを1~2分煮つめたら火を止める。

    皿に盛る。

  11. 11

    ♪かぼちゃチーズ入りハンバーグID20013794

コツ・ポイント

・合い挽き肉(300g)を使ってもOKです。
・私は洗い物減らしたくてフライパンに直接のせてしまってますが同じやり方でなければいけない訳ではありません^^;
・フライパン温まってから焼いてもOKです。焼き時間は一緒です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
point087
point087 @cook_40124621
に公開
つくれぽたくさんありがとうございます^^こんなに頂けるとは!嬉しいです^^*気に入った料理や覚え書きをアップします。料理は手軽な物から凝った物まで。基本、具沢山(特に野菜)。つまみ系な味が好きで辛めの物が多いかも。お菓子やスイーツも好き。甘さは控えめ?お菓子作れるようになりたい今日この頃。※レシピの編集・削除あり
もっと読む

似たレシピ