ご飯が進む!ぶりのオニオンソースがけ♪

キミノスケ
キミノスケ @cook_40062906

オニオンソースを絡めながら食べるので、味の染み込みの心配なしです☆
ご飯がすすむ味付けです♪
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きはどうしても味が染み込まず難しさを感じたので、お肉にかけたオニオンソースはいけるのではないかと思い作ってみました。肉派の主人が、これは食べれる!とパクパクとぶりを食べてくれたレシピです☆

ご飯が進む!ぶりのオニオンソースがけ♪

オニオンソースを絡めながら食べるので、味の染み込みの心配なしです☆
ご飯がすすむ味付けです♪
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きはどうしても味が染み込まず難しさを感じたので、お肉にかけたオニオンソースはいけるのではないかと思い作ってみました。肉派の主人が、これは食べれる!とパクパクとぶりを食べてくれたレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりの切り身 4~5枚
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 中1/2個分
  3. にんにく 一片
  4. 塩(下味付用) 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. ◎醤油 大さじ2
  7. ◎みりん 大さじ2
  8. ◎酒 大さじ1
  9. ◎砂糖 小さじ2
  10. 調味料はあらかじめ混ぜ合わせておく

作り方

  1. 1

    切り身を一口サイズに切り、軽く塩で下味をつけておきます。

  2. 2

    ①に片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンに油とにんにくを入れて香りが立つまで焼き、②を焼いていきます。焼けたらお皿に盛り付けます。

  4. 4

    ③のフライパンを軽く拭いた後、油を入れ玉ねぎを透明になるまで炒め、調味料を入れ煮立たせます。それをぶりにかけて完成!

コツ・ポイント

※ぶりのサイズや厚みはそれぞれだと思います。今回の調味料は、ぶり約400g分に対して丁度良いくらいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キミノスケ
キミノスケ @cook_40062906
に公開

似たレシピ