炊飯器でつくる茹でかぶ(田楽味噌添え)

佐織屋
佐織屋 @cook_40292352

蕪の旨みがぎゅっと詰まった優しい味です
このレシピの生い立ち
大きな蕪が手に入ったので、まるごと楽しみたくて炊飯器で煮込んだら思いの外美味しくできたので、備忘録として投稿しました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大2もしくは小4
  2. 昆布 5cm角2枚
  3. 小さじ1/2
  4. みりん 大さじ2
  5. 味噌 大さじ1と1/2
  6. だし醤油 大さじ1
  7. 500cc

作り方

  1. 1

    よく洗ったかぶの茎を切り落とし、皮を厚めに剥き、大蕪であれば半分または四つ割に切る

  2. 2

    炊飯釜に昆布を敷き、塩をまき蕪を並べ水を注ぎ炊飯器を起動する

  3. 3

    蕪を炊飯器で煮込む間にみりん、味噌、だし醤油をフライパンまたは鍋で煮溶かし、田楽味噌をつくる

  4. 4

    炊飯器が炊き上がったら、皿に蕪を盛り付け仕上げに田楽味噌を添えて完成

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

佐織屋
佐織屋 @cook_40292352
に公開
コロナ禍の中北米大陸へ駐在となり、英語のレシピ本を辞書片手に解読する日々。最近お腹周りの気になり始めた夫と減量ご飯を美味しく食べるをモットーに頑張ります。外国ならではの食材にも挑戦していきたい今日この頃。クックパッドに掲載されてるレシピでかなりお料理の幅が拡がり大感謝です。
もっと読む

似たレシピ