かんたん鶏ももとりんごの赤ワイン煮

ちっぷ♡
ちっぷ♡ @cook_40248578

りんごの甘みと柔らかなお肉がリッチな味わいです
赤ワインの消費にも
このレシピの生い立ち
りんごが沢山あったので消費するため

かんたん鶏ももとりんごの赤ワイン煮

りんごの甘みと柔らかなお肉がリッチな味わいです
赤ワインの消費にも
このレシピの生い立ち
りんごが沢山あったので消費するため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも 2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. りんご 1個
  4. ニンニク 1片
  5. フレッシュタイム 2本
  6. フレッシュバジル(茎付き) 4〜6枚分
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ3
  10. 赤ワインひたるくらい 500cc程度

作り方

  1. 1

    鶏ももは大きめの一口大にカットし表面を焼き付けておく

  2. 2

    玉ねぎは2〜3cmのザク切り
    りんごは皮ごと8等分のくし切りを半分にカット
    ニンニクは薄くスライス

  3. 3

    全て鍋に放り込んで混ぜる
    冷蔵庫で2時間ほど赤ワインに漬け込む
    (難しい場合はジップロックでOK)

  4. 4

    火にかけ沸騰直前まで中〜強火
    鍋全体が熱くなったら弱火にして1時間ほど煮込む

  5. 5

    焦げ付かないように時々底から混ぜる
    煮詰まってとろみがついてきたら味を見て塩胡椒で整える

コツ・ポイント

コンソメを入れると味がまとまりますがなくても素直なお味になって良いです
塩控えめにして味を見ながら足してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっぷ♡
ちっぷ♡ @cook_40248578
に公開
かんたんに出来るいつものものぐさ料理多め。切って混ぜるだけのローフードってズボラさんには最高です。
もっと読む

似たレシピ