焼き豚

72rose
72rose @cook_40085117

本格的な焼き豚が漬けて焼くだけで出来上がり!
このレシピの生い立ち
母のレシピを改良しました。

焼き豚

本格的な焼き豚が漬けて焼くだけで出来上がり!
このレシピの生い立ち
母のレシピを改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも塊 600~800g
  2. 葱(2,3等分に切る) 1/2本
  3. 生姜(皮毎つぶす) 一切れ
  4. 砂糖 1/4カップ
  5. 1カップ
  6. 醤油 1/2カップ
  7. 八角(割っておく) 1~2個

作り方

  1. 1

    ジップロックに葱、生姜、砂糖、酒、醤油、八角を混ぜ、豚肉を入れ5時間以上もしくは1晩冷蔵庫で漬けます。

  2. 2

    焼く1時間位前に冷蔵庫から出し、180度に予熱したオーブンで約1時間焼きます。

  3. 3

    表面が乾かないよう、15分おき位にタレを塗りながら焼きます。又、途中で肉を裏返して万遍なく焼けるようにしましょう。

  4. 4

    竹串を刺しても血が出てこなくなったら、残りのタレを鍋に入れ、焼いた肉を入れ時々返しながら焦げないように10分位煮ます。

  5. 5

    肉をアルミホイルで包み、10~15分位休ませます。これにより、肉を切った時に肉汁が染み出ずらくなります。

  6. 6

    残った煮汁は少し煮詰め、皿に盛った肉にかけていただきましょう。

コツ・ポイント

八角を入れることで、中華の味わいが深くなります。残ったらお弁当に入れたり、サンドイッチにしても美味しいです。是非お試し下さい。
漬ける前に、砂糖は味見をして、お好みの量に調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
72rose
72rose @cook_40085117
に公開
フィンガーフード、グルテンフリーの生米パンインストラクター取得!お料理はInstaにも載せています。@musica_e_cutina_mari日本フィンガーフード協会認定上級講師                    生米パン認定インストラクター、野菜コーディネーター、食品衛生管理者
もっと読む

似たレシピ