☆豆腐で和風ヘルシー!油揚げメンチカツ☆

面倒な衣は油揚げで代用(^^)
油揚げに閉じ込める事でジューシーな仕上がりに♡
お豆腐と大葉で和風ヘルシー^_^
このレシピの生い立ち
揚げないレシピを考えたくて!
☆豆腐で和風ヘルシー!油揚げメンチカツ☆
面倒な衣は油揚げで代用(^^)
油揚げに閉じ込める事でジューシーな仕上がりに♡
お豆腐と大葉で和風ヘルシー^_^
このレシピの生い立ち
揚げないレシピを考えたくて!
作り方
- 1
豆腐を水切りしておく。
キッチンペーパーを巻いて600wで3〜4分チンするかキッチンペーパーを巻いて重りをして20分放置 - 2
【油揚げを開く】
油揚げの短い方1センチ程度切り落とす。
(切れ端はみじん切りにしてタネの中へ!) - 3
クッキー生地を伸ばすように菜箸や麺棒をコロコロ転がす。
できれば裏返して反対もコロコロする。
(力入れちゃってOK) - 4
油揚げを開く。
(破れないように優しく優しく!できれば下の方までしっかり開いてください) - 5
キャベツは粗めのみじん切りにしてポリ袋に入れ、塩を入れたら30秒程揉み込む。
更に小麦粉を加えてまんべんなくまぶす。 - 6
残りの材料と工程2で刻んだ油揚げ、工程5のキャベツを大きめのボウル(写真は鍋)に入れて粘り気が出るまで手でこねる。
- 7
油揚げに詰めていく。
四つ角にしっかりタネが詰まるように入れる。 - 8
上の方まで詰めたら油揚げの口を手前から奥へ、ペタッと倒す。
- 9
残りのヒラヒラは真下へ押し込む感じで口を閉じ、中のタネが均等になるように両手で軽く挟む。
- 10
フライパンに多めに油を敷いて片面がきつね色になればひっくり返す。
- 11
ひっくり返したら中まで火を通すためにアルミホイルで蓋をして焼く。
- 12
両面がこんがりきつね色になれば完成!
- 13
大葉が入っているので、ポン酢でサッパリ食べてもよし◎
ウスターソースでガッツリもアリです!!
トップの写真はウスターで♡
コツ・ポイント
ミンチは角までしっかり詰めておかないと焼いたときに油揚げが油を吸ってしまいます(;_;
工程3は強めにコロコロしておくと油揚げが開きやすいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐de揚げない☆スコップメンチカツ 豆腐de揚げない☆スコップメンチカツ
衣を付ける作業や揚げる作業を省いた簡単でかつ、ヘルシーなメンチカツです!キャベツが少ないと思う方は増やしてもOKです! pafumi
その他のレシピ