アンチョビキャベツの素で作るしめじパスタ

Anmitsuky
Anmitsuky @cook_40289685

アンチョビの風味としめじの相性が最高!時間がない時でもあっという間に作れるお手軽レシピです◎
このレシピの生い立ち
アンチョビキャベツの素が余っていたので、自分なりにアレンジしてパスタを作ってみました。しめじとパスタだけでは彩りが寂しく見えたので、ねぎも入れましたが、あってもなくても良いので、お好みでどうぞ!

アンチョビキャベツの素で作るしめじパスタ

アンチョビの風味としめじの相性が最高!時間がない時でもあっという間に作れるお手軽レシピです◎
このレシピの生い立ち
アンチョビキャベツの素が余っていたので、自分なりにアレンジしてパスタを作ってみました。しめじとパスタだけでは彩りが寂しく見えたので、ねぎも入れましたが、あってもなくても良いので、お好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しめじ 1株
  2. パスタ 1束
  3. 細ねぎ(お好みで) お好みの量
  4. グリコスパイスクッキング アンチョビキャベツの素 1袋
  5. 適量
  6. 1ℓ
  7. 塩コショウ 少々
  8. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    水を鍋に入れて火にかけ、沸騰したお湯に塩を入れてから、パスタを指定された時間茹でます。

  2. 2

    茹でている間に、しめじの石づき(汚れた部分)を切り落として水洗いし、食べやすい大きさにバラします。ねぎは細かく輪切りに。

  3. 3

    フライパンを火にかけサラダ油を入れ、フライパンが温まったらしめじを入れ、火が通るまで炒めます。

  4. 4

    しめじに火が通ったら、アンチョビキャベツの素とねぎ(お好みで)を入れて混ぜ合わせ、一旦火を止めます。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、ざるでしっかりと湯切りしてからしめじの入ったフライパンへと入れ、中火で混ぜ合わせます。

  6. 6

    最後に塩胡椒で味を調えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ちょい固めのパスタが好きな方!
仕上げにフライパンでもパスタに火を通すので、茹で時間を少し短めにすると、柔らかすぎず、ちょうど良い硬さのパスタに仕上がると思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Anmitsuky
Anmitsuky @cook_40289685
に公開
料理は好きですが、まだまだ練習中◎そんな中で、うまく作れた料理のレシピをちょこちょこ載せていけたらなと思います。
もっと読む

似たレシピ