作り方
- 1
タラの切り身をビニール袋に入れ、日本酒、みりん、醤油を注ぎ、空気を抜いてしっかりビニール袋の口をしばる。
- 2
一晩〜3日ほど冷蔵庫で寝かす。
- 3
ビニール袋からタラを取り出し、フライパンでサッ両面を焼く。
- 4
漬け込んだ汁を加えて、さらに焼く。漬け汁が煮詰まればOK。タラに火が通り過ぎないように気をつけて。
コツ・ポイント
フライパンに、「くっつきにくいアルミホイル」をしくと洗い物も楽ちんです。切り身はすぐ火が通るので、切り身を取り出してから漬け汁だけ煮詰めても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジですぐ出来る!鶏もも肉の照り焼き♪ レンジですぐ出来る!鶏もも肉の照り焼き♪
時間がない時に!お弁当のおかずに!ささっと作れて美味しい簡単おかず♪調味料も最低限だけ!アレルギーっ子弁当にも安心♪あれっこ母さん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20349204