黒豆煮

すずはるけん
すずはるけん @cook_40268200

おせち用です
このレシピの生い立ち
錆くぎを入れなくても鉄鍋だと黒々と仕上がります

黒豆煮

おせち用です
このレシピの生い立ち
錆くぎを入れなくても鉄鍋だと黒々と仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 250g
  2. たっぷり豆が浸る位
  3. 砂糖 カップ2
  4. 醤油 大匙2~2,5

作り方

  1. 1

    鍋に水、砂糖、醤油を入れ火にかけ、砂糖がとけたら火を止め、黒豆を入れ一晩おく

  2. 2

    翌朝,1を鉄鍋、すき焼き鍋などに入れ替え火にかけ、煮たったら弱火でアクを取り煮る

  3. 3

    途中、豆がかぶる位に差し水しながら、7,8時間煮てください。火を止め、またつけても大丈夫。

  4. 4

    空きビンにつめ、
    冷凍出来ます。
    あまりいっぱい詰めないでください

  5. 5

    食べる前日に冷蔵庫へ移してください

コツ・ポイント

余ったら毎朝プレーンヨーグルトにかけて食べても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずはるけん
すずはるけん @cook_40268200
に公開
柴犬との散歩が日課の主婦です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ