フライパンで★焼きはまぐり

mam☻
mam☻ @cook_40055861

大きなはまぐりを頂いたので、焼きで素材の味を味わいたくて♪
※写真撮る前につまみ食い…(笑)
このレシピの生い立ち
フライパンにアルミを敷く方法をしてみた所、やはりはまぐりの出汁が溢れてしまいました。
どうせ洗うんだから豪快にフライパンに漏れた出汁をまたはまぐりに戻せば、見てる手間も省けるし美味しさそのままで良いかな〜と思って。

フライパンで★焼きはまぐり

大きなはまぐりを頂いたので、焼きで素材の味を味わいたくて♪
※写真撮る前につまみ食い…(笑)
このレシピの生い立ち
フライパンにアルミを敷く方法をしてみた所、やはりはまぐりの出汁が溢れてしまいました。
どうせ洗うんだから豪快にフライパンに漏れた出汁をまたはまぐりに戻せば、見てる手間も省けるし美味しさそのままで良いかな〜と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はまぐり 好きなだけ
  2. 適量
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    砂抜きしたはまぐりを冷たいフライパンに並べて、蓋をして強火にする。

  2. 2

    全てのはまぐりが開いたらはまぐりをお皿に盛る。出汁はこの後使います。

  3. 3

    出汁を味見して塩気が強いようなら酒のみ入れて加熱。塩気が足りなければ醤油を少量。
    ※市販でなく海や市場のだと塩気強いです

  4. 4

    スプーンなどではまぐりにかければ完成!
    素材の味そのままで美味しいです。

コツ・ポイント

海近隣や市場で購入したものだと、砂抜きしても塩気が強いことがあります。一度はまぐりを出した後に、出汁を味見してから調整すると塩辛くなく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mam☻
mam☻ @cook_40055861
に公開
ごはんやお弁当などを覚え書きとして載せていきます(^^)レポとても嬉しいです。ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ