HMで簡単かりかりジンジャークッキー♡

部屋中に広がるスパイスと生姜の香りで幸せ気分♡かりぽり食感もたまりませんU^ェ^U
思い立ったらすぐ作れる超簡単レシピ♡
このレシピの生い立ち
息子が風邪でダウン。生姜やスパイスは風邪にいいけどなかなか子供が食べたがらない…と、そんな時Eテレのグレーテルのかまど(大好きです)でジンジャーブレッド特集!
薄力粉を切らしていたのでHMで代用、他も手軽な材料にアレンジして作ったら大成功!
HMで簡単かりかりジンジャークッキー♡
部屋中に広がるスパイスと生姜の香りで幸せ気分♡かりぽり食感もたまりませんU^ェ^U
思い立ったらすぐ作れる超簡単レシピ♡
このレシピの生い立ち
息子が風邪でダウン。生姜やスパイスは風邪にいいけどなかなか子供が食べたがらない…と、そんな時Eテレのグレーテルのかまど(大好きです)でジンジャーブレッド特集!
薄力粉を切らしていたのでHMで代用、他も手軽な材料にアレンジして作ったら大成功!
作り方
- 1
バターはレンジで溶かしておく。(200wで1分くらい)
いわゆるマヨネーズ状になればOKですが液状でも問題なし! - 2
ボウルにHM以外の材料を入れてゴムべらでぐるぐるとよーくかき混ぜる。
- 3
②にHMを入れてゴムべらでよく混ぜ合わせる。
“さっくりと”とか気にせず、こねても大丈夫です!大らかな気持ちで♡笑 - 4
オーブンを170℃に予熱しておく。
天板にクッキングペーパーまたはアルミホイルを敷く。 - 5
生地をおよそ3〜4mmの厚さに伸ばして型抜きし、くっつかないように一枚目の天板に並べる。
- 6
予熱が出来たオーブンに⑤を入れて10分〜様子を見ながら焼いていく。
(我が家のオーブンでは中段で11分でした♡) - 7
一枚目の天板を焼いてる間に二枚目の準備をする。
私は生地の上と下にラップを敷いて作業します。
そうすると後片付けが簡単♡ - 8
一枚目が焼けたら二枚目も同じように焼いてゆきます。
- 9
冷めたら出来上がり!
丈夫なクッキーなので焼く前に穴を開ければオーナメントにもなると思います♡ - 10
最後にお好みで、粉糖を水で練ってアイシングを作る。
水はほんの少しずつ混ぜてゆき、チョコペンと同じくらいの硬さに。 - 11
きちんと冷ましたクッキーに楽しいお絵描きしちゃいましょう♡
描いたらよ〜く乾かして下さいねU^ェ^U - 12
2014.12.25
画像追加、レシピ加筆しましたU^ェ^U
メリークリスマス♪ - 13
2016/12/05
焼く前にココアパウダー+お湯(各少量)を爪楊枝でお絵かき♡
アイシングが面倒な時は、是非お試しを♪ - 14
しょうがはおよそ小さじ2、スパイスはシナモン多めで4〜5gが我が家の味。
体が芯からあたたまります。 - 15
iolizmさん
コメント途中送信してしまってごめんなさい!
可愛いつくれぽ感謝です♡ - 16
2019/12/22
HM200gを
薄力粉160g・片栗粉10g・砂糖30g・ベーキングパウダー7gに置き換えました☆ - 17
よろしければ、是非お試し下さい。
また生地が柔らかく、型抜きし難い場合は打ち粉を少しして下さい。
素敵なクリスマスを!!
コツ・ポイント
あんまり簡単すぎて特にないです(笑)
強いて言うなら焼くときに焦げないようにだけ、気をつけて下さいねU^ェ^U
似たレシピ
-
-
-
-
クリスマス☆ジンジャークッキー クリスマス☆ジンジャークッキー
ジンジャーとスパイスの香りに幸せを感じる、クリスマスになると作りたくなるクッキーです♪材料はとてもシンプル。クリスマス料理会でも作ってみたいとリクエストの多いお菓子です。 Keiboubou -
スパイシー! ジンジャークッキー スパイシー! ジンジャークッキー
ジンジャーパウダーを使ったジンジャーブレッドのクッキーの作り方の紹介です。クリスマスやティータイムにぴったりです CookingDo -
スウェーデン冬の定番☆ジンジャークッキー スウェーデン冬の定番☆ジンジャークッキー
'16.12.28、100人話題入り大感謝♬クリスマスに欠かせないスウェーデンのクッキースパイスの香りがたまりません うさぎのシーマ -
-
-
その他のレシピ