ローストビーフ
おもてなしの時に。赤い肉が食べたい時に。
このレシピの生い立ち
店で買う・食べると高いので自分で作れないかな、と。
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくをみじん切りにして、塩胡椒を加えて混ぜます
- 2
1を肉の表面にまんべんなく覆うようにつけて、30〜60分置いておきます(肉の細胞を壊して柔らかくするためです)
- 3
2から1を取り除きます。
- 4
バーナーもしくは熱したフライパンで肉の表面を炙って肉汁が出ないようにします。炙ったら乾かないようにラップをします。
- 5
3で取り除いた1を炒めます。弱〜中火で焦げないように飴色になるまで炒めます。
- 6
5を写真のように整形します。
- 7
6の上にラップで保湿した肉を置いて、弱火でじっくりと中まで火を通します。
- 8
玉ねぎが焦げないように、時々混ぜます。
- 9
8回くらい回したら皿に移し、人肌の温度になるまで置いておきます。
- 10
再度ラップで包み、冷蔵庫で寝かせます。(3〜6時間。冷たくなるまで)
- 11
冷蔵庫から取り出して切ります。厚みはお好みです。
- 12
(花を作るなら、可能な限り薄く切ります。端が重なるように並べて巻くと花になります。)
- 13
盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
焼き具合はお好みですが、赤くするなら自分が思ってる以上に火は通さない方がいいです。(余熱で通ります)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トロ旨 焼き茄子座布団ローストビーフ トロ旨 焼き茄子座布団ローストビーフ
旨味たっぷりの油が滲みた茄子がとろけて、肉と合わせるとまるで上質な脂。赤身肉と野菜もりもりでヘルシー系ガッツリ肉料理。 オイシイーヌ -
炊飯器でローストビーフ 炊飯器でローストビーフ
作業時間約1時間食べられるまでは約7時間写真は2つ分を一気に作ってますので、作るときは半分の量を想像してください💭⚠️お肉を焼いたフライパンはそのままソース作りに使いますので、洗わないで!!! mszzz -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353612