ついに決定!米粉だけでふわふわパンケーキ

tetelolo
tetelolo @cook_40073165

思考錯誤してできたグルテンフリーの米粉だけのパンケーキ!ふわふわにしたのは卵白でした。ベーキングパウダーも不使用です。
このレシピの生い立ち
できるだけ小麦粉は抜きたいけど、パンケーキ大好きな元アレルギーの子供に、失敗しながら何度も作ってたどり着いたふわふわなパンケーキ〜。
できればお砂糖は白砂糖よりもミネラル豊富な粗糖、卵は飼料がかなり重要!米粉もオーガニックを選びましょー

ついに決定!米粉だけでふわふわパンケーキ

思考錯誤してできたグルテンフリーの米粉だけのパンケーキ!ふわふわにしたのは卵白でした。ベーキングパウダーも不使用です。
このレシピの生い立ち
できるだけ小麦粉は抜きたいけど、パンケーキ大好きな元アレルギーの子供に、失敗しながら何度も作ってたどり着いたふわふわなパンケーキ〜。
できればお砂糖は白砂糖よりもミネラル豊富な粗糖、卵は飼料がかなり重要!米粉もオーガニックを選びましょー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人家族(12cm8枚分)
  1. 米粉 200g
  2. 豆乳(様子を見ながら) 150g〜
  3. 2個分
  4. 砂糖(洗粗糖とかきび砂糖とか) 30g
  5. お塩 少々

作り方

  1. 1

    卵を白身と黄身にわけます。

  2. 2

    黄身と米粉、様子を見ながら豆乳を混ぜます※コツ参照
    +隠し味のお塩少々も一緒に

  3. 3

    別のボウルに白身を泡立ててしっかりメレンゲに。(自動の泡立て機だとあっという間ですが手でも大丈夫)砂糖も加えます。

  4. 4

    2と3を(泡をできるだけ潰さないように)ゴムベラで下からすくい上げるようにふんわ〜り、混ぜすぎないように混ぜます。

  5. 5

    テフロンのフライパンで蓋をしながら弱火で5分くらい。ひっくり返して2分くらいで焼き上がり❤

コツ・ポイント

豆乳はゆっくり様子を見ながら加えてください。
粉っぽさがなくなるギリギリの分量。硬めのどろーっとしたくらい。柔らかくなりすぎたら米粉をちょぴっと追加してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tetelolo
tetelolo @cook_40073165
に公開
気楽で美味しいご飯
もっと読む

似たレシピ