材料これだけ☆鶏モモ肉の塩麹焼き

紫耀✱ @cook_40256359
塩麹とごま油で味が決まります★゛
簡単なのに、冷めてもおいしい!
お弁当のおかずにもオススメの一品です(^ω^)
このレシピの生い立ち
味付けは塩麹にお任せ(^ω^)
よく作るレシピです
材料これだけ☆鶏モモ肉の塩麹焼き
塩麹とごま油で味が決まります★゛
簡単なのに、冷めてもおいしい!
お弁当のおかずにもオススメの一品です(^ω^)
このレシピの生い立ち
味付けは塩麹にお任せ(^ω^)
よく作るレシピです
作り方
- 1
ポリ袋に鶏モモ肉、塩麹大さじ2を入れて揉み込む。全体に塩麹が馴染んだら冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 2
フライパンにごま油を敷き、皮を下にして焼き目がつくまで焼く。
- 3
皮に焼き目がついたら裏返し、周りに野菜を適量並べる(今回は冷蔵庫に少量残っていたレタスとしめじを使いました)。
- 4
蓋をして、弱火で6~8分ほど焼く。
中まで火が通れば完成★゛
コツ・ポイント
皮はパリッとなるまで焼くと更においしい!
でも強火で焼くと焦げやすいので気をつけて
野菜も一緒に蒸し焼きにすることで、
鶏肉の脂と旨みを含ませることができます★゛
追加の調味も不要★゛
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉の塩麹焼き☆胸肉と塩麹だけでもOK 鶏胸肉の塩麹焼き☆胸肉と塩麹だけでもOK
胸肉を塩麹に漬けて冷凍保存しておけば便利なストックおかずに☆残った漬け汁に好きな野菜を入れて焼けば美味しい付け合せに!Akina1102
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353831