離乳食☆中期☆鶏ササミの下ごしらえ

mck1981 @cook_40100343
何にでもアレンジ出来るササミの下ごしらえ☆味付けしていないので、なんにでも使えますよ☆
このレシピの生い立ち
8ヶ月になった息子に、そろそろササミの食感を覚えて貰おうと思ったので。
離乳食☆中期☆鶏ササミの下ごしらえ
何にでもアレンジ出来るササミの下ごしらえ☆味付けしていないので、なんにでも使えますよ☆
このレシピの生い立ち
8ヶ月になった息子に、そろそろササミの食感を覚えて貰おうと思ったので。
作り方
- 1
みじん切りにしたタマネギ、筋と薄皮を取ったササミを茹でる。
- 2
ササミに火が通ったら、一旦、火を止め、ササミを皿に取る。
- 3
ササミをすり鉢でほぐす。
- 4
ほぐしたササミを鍋に戻し、全体を混ぜ、タマネギと合わせる。
- 5
一煮立ちしたら、出来上がり☆
- 6
後は、製氷皿に入れて、粗熱をとり、冷凍する。
- 7
固まったらフリーザーバックに入れておけば、使うとき便利☆
コツ・ポイント
切って、茹でて、ほぐすだけ☆ほぐすときは、すり鉢を使うと簡単にほぐれますよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期*タンパク質⑦*鶏ささみ* 離乳食中期*タンパク質⑦*鶏ささみ*
離乳食中期の鳥ささみの、安心安全で楽な離乳食作りの目安に♪我が家で用意した離乳食順に採番しています。よければ参考に♪ sunmama☆ -
-
離乳食中期〜ささみと野菜の万能キューブ 離乳食中期〜ささみと野菜の万能キューブ
ストックしているお粥やうどんに混ぜるだけ!そのままでもよし!何にでも使える冷凍キューブです。ささみ抜きでも♪ mi__mam -
-
美味しいささみの簡単下処理法・保存法 美味しいささみの簡単下処理法・保存法
プリプリのささみを大量入手、食べたい時すぐに頂けるようにきちんと下処理&保存しておけばとても便利♪ふわふわのささみ♪ marilin36
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354432