手作りイチゴのケーキ

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

あっさりとしたイチゴケーキです。誕生日、クリスマスなど手作り感いっぱいのケーキです。

このレシピの生い立ち
ケーキをここ数日作ってて、イチゴケーキにしようと思って作りました。
スポンジは何か毎回硬さとかで違うんだけど、それでも子どもたちは美味しいと食べてくれるのがうれしいです。

手作りイチゴのケーキ

あっさりとしたイチゴケーキです。誕生日、クリスマスなど手作り感いっぱいのケーキです。

このレシピの生い立ち
ケーキをここ数日作ってて、イチゴケーキにしようと思って作りました。
スポンジは何か毎回硬さとかで違うんだけど、それでも子どもたちは美味しいと食べてくれるのがうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型
  1. 薄力粉 100g
  2. 3個
  3. 砂糖 80g
  4. バター 40g
  5. 生クリーム 200g
  6. ニラシュガー 大さじ2
  7. イチゴ 適量
  8. バナナ 1本
  9. ナパージュ
  10. 砂糖 大さじ2
  11. お湯(60度) 60cc
  12. 粉ゼラチン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ①卵は常温にもどしておく。②生クリームは固まったら冷蔵庫に入れておく。③粉は最低3回ふるっておく。バターは湯せんで溶かす

  2. 2

    卵に砂糖を入れ電動ミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。
    (角が立つぐらい泡立てるとすごくフワフワケーキができます)

  3. 3

    泡立てた卵を湯せんにかけて1~2分暖めながらかき回し、またミキサーにかける。すくって落とした時、形が残るぐらいまで混ぜる

  4. 4

    薄力粉を半分卵の中に入れて、ヘラで下から上へ混ぜ、滑らかになったら、残りの薄力粉を入れて滑らかになるまでまた混ぜる。

  5. 5

    溶かしたバターをボールにいれ、そこに混ぜた生地を半分いれ、十分にバターが混ざったら、残りの生地を入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    160度に予熱したオープンに入れ、40分ぐらい焼く。

  7. 7

    生クリーム、バニラシュガーでホイップを作り冷蔵庫に入れておく。

  8. 8

    焼いている間にナパージュを作っておく。

  9. 9

    スポンジが冷めたら、焼き色がついて少し盛り上がったところを切り落とし、真ん中から切る。

  10. 10

    バナナを薄くきり、生クリームを塗ったところに置き、上からスポンジをかぶせ、生クリームで全体を覆うように塗る。

  11. 11

    イチゴは縦に十字に切り、1つは、横に1/3のところを切り、ナパージュを塗る。

  12. 12

    好きなようにホイップを塗ったらイチゴで飾る。
    真ん中のイチゴは生クリームをした上に帽子のようにかぶせる。

  13. 13

    イチゴをたくさん乗せてみたが・・・ごちゃごちゃしてるので食べる時に乗せたほうがいいと思うので取りました;;

  14. 14

    4月12日  レシピID : 20094895 の分量で生地を焼き、他はイチゴケーキの作り方と同じです。

  15. 15

    ←⑬を切った写真です。真ん中にもイチゴがたっぷりはいっています。

  16. 16

    4月22日
    18センチ丸型です。いちごが安かったので子どもたちのリクエストで作りました。

コツ・ポイント

思ったよりもイチゴの数が少ないので、1パック買ったら、真ん中にもイチゴ挟めます。。。足らないと思ってバナナ挟んでますが、そこはお好みで。

粉をよく振るっておかないと生地がきめ細かくなりません。1回、失敗してしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ