作り方
- 1
しいたけは軸を切り離し、軸の下の部分を除いてみじん切り。ネギ、生姜もみじん切りにします。
- 2
具材をボールに入れ、調味料と片栗粉(小1くらい)を加えよく混ぜる。
- 3
しいたけの内側に片栗粉を振る
- 4
スプーンで具材をしいたけの隅まで伸ばしてから、こんもりと詰める。
- 5
ふんわりとラップをして、レンジでチン(火の通り具合を見ながら)火が通れば出来上がりです。
コツ・ポイント
今回は鶏ひき肉を使用。しいたけは軸も入れました。
多少縮むので、心持ち多めに詰め盛ると良いです。
お好みでからし・醤油、ポン酢などでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシオでシイタケとカマボコのシュウマイ ヘルシオでシイタケとカマボコのシュウマイ
椎茸と蒲鉾の焼売だよ♫シイタケでデリシャス☆カマボコでリーズナブル☆そしてヘルシー☆まるでミラクル☆ ニャンニャンちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355684