丸ごとしいたけのヘルシーシュウマイ

春野海
春野海 @cook_40402342

Recipe 47

丸ごとしいたけのヘルシーシュウマイ

〜『腎』の調子を整えるしあわせレシピ!〜
このレシピの生い立ち
【料理ポイント】

お肉を使っていないのでヘルシーで美味しくぱくぱくと食べてもカロリーが気にならないです!

醤油とカラシをお好みでつけて召し上がってください!

シュウマイの皮がなかったのでギョーザの皮で代用しました

丸ごとしいたけのヘルシーシュウマイ

Recipe 47

丸ごとしいたけのヘルシーシュウマイ

〜『腎』の調子を整えるしあわせレシピ!〜
このレシピの生い立ち
【料理ポイント】

お肉を使っていないのでヘルシーで美味しくぱくぱくと食べてもカロリーが気にならないです!

醤油とカラシをお好みでつけて召し上がってください!

シュウマイの皮がなかったのでギョーザの皮で代用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しいたけ(大きめ) 5個
  2. ギョーザの皮 5枚
  3. 豆腐(1個の半分) 70g
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. たまご 1個
  6. カットネギ 適量
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. しょうがチューブ 5cm
  10. ごま 小さじ1
  11. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    しいたけに軸とかさに切り分ける

  2. 2

    しいたけの軸をみじん切りにする

  3. 3

    ボウルに②、豆腐、玉ねぎ(みじん切り)、カットネギ、たまご入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    混ぜ合わさったらしょうがチューブ、ごま油、塩胡椒で味を整える

  5. 5

    味が整ったら、小麦粉と片栗粉を加えて粘りを出していく

  6. 6

    しいたけのかさをひっくり返して、⑤を詰めていく

  7. 7

    ギョーザの皮を縦切りにして⑥の上にまんべんなく散らす

  8. 8

    耐熱皿にのせ、ラップをふんわり被せ600w5分〜6分加熱させて完成です

コツ・ポイント

【食材効果】

しいたけ:腸内環境の改善、肌や髪の育成に役立つと言われています!

疲労回復や集中力の意地などに期待されると言われているビタミンB1が豊富に入っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春野海
春野海 @cook_40402342
に公開
はじめまして、春野海です(〃ω〃) 『食』から心身の豊かさを育み食卓を彩る色彩から『たべいろレシピ』を作成していますたべものが作り出す効能や色を活用していきましょう(^з^)-☆たべいろレシピはこちらからhttps://tabeiro.jp/
もっと読む

似たレシピ