土鍋で鯛めし

しーちゃんパン
しーちゃんパン @cook_40064685

おこげも出来て簡単豪華 鯛のうま味が土鍋でさらに美味しいです
このレシピの生い立ち
クリスマスやお正月、誕生日など簡単で豪華なメニューの十八番がほしくて作ってみました。

土鍋で鯛めし

おこげも出来て簡単豪華 鯛のうま味が土鍋でさらに美味しいです
このレシピの生い立ち
クリスマスやお正月、誕生日など簡単で豪華なメニューの十八番がほしくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛の切り身 2~3枚
  2. 4合
  3. 720ml
  4. 和風顆粒だし 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひいて鯛をフライパンで両面焼きます。

  2. 2

    米を洗い土鍋に入れて水とすべての調味料を入れます。最後に焼いた鯛をおいて土鍋のふたをしめます。

  3. 3

    強火にして沸騰したら弱火で12分、火を消して15分蒸らして出来上がり。鯛の身をほぐしてご飯に混ぜて食べてください。

コツ・ポイント

鯛はしっかり両面焼きます。鯛の骨はしっかりとりのぞいて身をほぐして混ぜて食べてください。翌日は卵かけご飯にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しーちゃんパン
しーちゃんパン @cook_40064685
に公開
家族の「おいしい」笑顔が見たくて美味しくて、楽しいゴハン作るのが大好きです!
もっと読む

似たレシピ