炊飯器で!超簡単‼︎絶品蒸し鶏。

美紅さん
美紅さん @cook_40126107

材料ぜーんぶ
炊飯器に入れたら
あとはスイッチ押すだけ!
経済的なサラダチキン風。笑
このレシピの生い立ち
パサパサしがちな鶏胸肉。
蒸すと柔らかいけど手間がかかる^^;
なら炊飯器でやっちゃえ!
と思ったら予想以上に
しっとり柔らかに…❤︎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鶏胸肉2枚分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 小さじ2〜お好みで
  3. お湯 鶏肉が隠れるくらい
  4. ハーブ(オレガノ・タイム・ローズマリーなど) お好みで
  5. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずお湯をグラグラ沸かす。
    (私はいつもティファール)

  2. 2

    炊飯器(私は3合炊き)に鶏肉を入れる。
    塩、ハーブ、オリーブオイルを入れる。

  3. 3

    鶏肉が隠れるくらいまでお湯をたす。

  4. 4

    あとは炊飯器の「保温」を押して1時間〜2時間置くだけ!必ず「保温」を押してください。

  5. 5

    できあがり!
    そのまま食べてもよし。
    棒棒鶏にしてもよし。
    味付けがシンプルなので
    色々なお料理に…

  6. 6

    残ったお湯はスープなどに。
    写真は鶏肉と卵とネギを入れて
    ウェイパーで味付けしたスープ。

コツ・ポイント

塩の量と保温時間は炊飯器の大きさや
お好みで加減してください^ ^
塩大さじ1だとしっかり味がつきます。

残ったお湯はスープにするとおいしいです(笑)
その場合塩少なめのほうが色々加減できていいと思います(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

美紅さん
美紅さん @cook_40126107
に公開

似たレシピ