炊飯器ポテトサラダ

okino3
okino3 @cook_40060163

ポテトサラダ。見た目のフレンドリーさのわりには手間がかかり、つい惣菜コーナーで買ってしまう。でも炊飯器だけで簡単調理可。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ。見た目のフレンドリーさのわりには手間がかかり、つい惣菜コーナーで買ってしまう。値段のわりに量が少ない。一度、ホクホクポテトの手作りポテサラを気兼ねなく食べたい、けど手間もひまもかけたくない!当然のように炊飯器を使った。

炊飯器ポテトサラダ

ポテトサラダ。見た目のフレンドリーさのわりには手間がかかり、つい惣菜コーナーで買ってしまう。でも炊飯器だけで簡単調理可。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ。見た目のフレンドリーさのわりには手間がかかり、つい惣菜コーナーで買ってしまう。値段のわりに量が少ない。一度、ホクホクポテトの手作りポテサラを気兼ねなく食べたい、けど手間もひまもかけたくない!当然のように炊飯器を使った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 塩コショウ 少々
  5. マヨネーズ 好きなだけ
  6. 20 CC

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、だいたい4等分にカット。

  2. 2

    玉ねぎとにんじんを小さくカット。大きさはポテサラの中で柔らかければ、これくらいまでは許せると思う大きさが最大サイズ。

  3. 3

    カットした、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを炊飯器の釜に投入。釜を持って揺すり各材料を混ぜる。

  4. 4

    水20ccを入れ、アルミホイルでカバーした後、閉じて、炊飯器の調理メニューで30分。

  5. 5

    30分後、じゃがいもがホクホク状態になっているので、炊飯器用しゃもじで、全部を適度に好みの大きさまで潰す。

  6. 6

    塩コショウを適度にふりかけ、マヨネーズも適度に入れ混ぜる。味をみて、塩コショウ、マヨネーズを追加。

  7. 7

    皿に盛るとこんな感じ。洗い物は炊飯器内釜だけ。多少、野菜のカットサイズがバラバラくらいの方が手作りらしく見えます。

コツ・ポイント

じゃがいもをあまり潰しすぎると、マッシュポテトのようになってしまうので、ちょっと形が残るくらいまで潰してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okino3
okino3 @cook_40060163
に公開
たまたま手元に流動資産が乏しく、たまたま自由になる時間が少なくとも、人生最大の喜びのひとつである食を犠牲にしてはいけない、という信念のもと、職を犠牲にしてでも食にこだわり続けるカリスマ主夫。その実体は、売れない作家、谷のぼる?
もっと読む

似たレシピ