おせちにも鮮やか★たらこれんこん

とどちゃんキッチン @cook_40068745
簡単で冷めても美味しいのでお弁当にも良いです。明太子ではなく、たらこでもOKです。角切りチーズを入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
ジャガイモで作っていたのですが、れんこんにも合う気がして、作ってみたら、家族に好評で子どももよく食べます。かける物や入れる物を色々アレンジしています。職場などに持って行くと、よくレシピを聞かれます。
作り方
- 1
れんこんは2mm位にスライスして水に数分浸し、水を切っておきます
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れてれんこんを炒めます
透明感が出てきたらOKです - 3
明太子を入れてレモン汁を回しかけます
- 4
明太子の状態が、好みの具合まで炒めます(あまり加熱し過ぎず、少ししっとりしているぐらいの方が美味しいです)
- 5
出来上がりです!
好みでしそやわけぎ、海苔などをかけても良いです。 - 6
お料理の脇役にも!
コツ・ポイント
明太子やたらこの量は少なくてもOKです。味が足りない時はちょっとお醤油をかければ風味がプラスされます。
似たレシピ
-
-
-
混ぜるだけ★明太子&たらこパスタ 混ぜるだけ★明太子&たらこパスタ
明太子だけだと辛すぎて、たらこだけでは物足りないので半々で作ります。パスタを茹でている間にたらこをほぐせばOK♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360054