肉肉しいハンバーグ♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

若者大好き♪肉肉しいハンバーグです(・肉・)ガッツリ食べたい時に是非〜♪焼肉のタレを使ったソースで楽チン。
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト!「肉肉しいハンバーグして!!」と言うので、肉肉感を出したハンバーグにしました。
若者、男子は大好きです。
ソースは、簡単に焼き肉のタレをを使ったソースにしました。
家族は大喜びしてくれました。( *´꒳`* )

肉肉しいハンバーグ♪

若者大好き♪肉肉しいハンバーグです(・肉・)ガッツリ食べたい時に是非〜♪焼肉のタレを使ったソースで楽チン。
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト!「肉肉しいハンバーグして!!」と言うので、肉肉感を出したハンバーグにしました。
若者、男子は大好きです。
ソースは、簡単に焼き肉のタレをを使ったソースにしました。
家族は大喜びしてくれました。( *´꒳`* )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 460g
  2. 牛肉バラ切り落とし(薄切り使用) 140g
  3. 玉ねぎ 1コ
  4. 人参 5cm位
  5. (M) 1コ
  6. ☆パン粉 1カップ
  7. 牛乳(豆乳) 25cc
  8. 75cc
  9. ☆みりん、料理酒 大さじ1
  10. ☆塩 小さじ1/4
  11. ☆コショウ 小さじ1/3
  12. ナツメ 4振り
  13. タレ
  14. *焼き肉のタレ 70cc
  15. *料理酒 50cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参を微塵切りにします。

  2. 2

    牛バラ肉を小さめ(1cm間隔位)にザク切りにします。

  3. 3

    合い挽きミンチ、〈1〉〈2〉と、☆の材料を混ぜ合わせます。
    ミンチと牛バラがしっかり混ざり合う様に捏ねます。

  4. 4

    白っぽくなる迄種を捏ねて下さい。
    種を4つに分けます。両手でキャッチボールの様に種の空気を抜きながら形を整えて下さい。

  5. 5

    フライパンを熱し、ハンバーグを乗せていきます。
    真ん中を少し凹ませて下さい。

    中火で焼いていきます。

  6. 6

    ハンバーグの周りが焼けて白くなり、良い焼き色が付いたら裏に返します。

  7. 7

    裏面も良い焼き色が付いたら、*を(合わせたタレを)フライパンに入れます。

  8. 8

    ハンバーグを串で刺し、少し押します。透明の汁が上がって来たらハンバーグはOKです。

  9. 9

    タレは、始め量から半量位になったらハンバーグにかけます。

  10. 10

    肉肉しいハンバーグの出来上がりです٩(●˙▽˙●)۶
    付け合せの野菜をそえて盛り付けて下さい。

コツ・ポイント

ミンチと牛バラをしっかり混ぜ合わせて下さい。
バラ肉とミンチがよく混ざる事で何処を食べても肉肉しさが出ます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ