豚ひき肉の煮込みハンバーグ

junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404

豚ひき肉で作るのでお手軽カンタンレシピです(^^)
水で蒸し焼きにするので、ジューシーで火も通るので失敗がないです。
このレシピの生い立ち
昔テレビで見かけたレシピを何となく作り続けていたものを備忘録としてまとめました。

豚ひき肉の煮込みハンバーグ

豚ひき肉で作るのでお手軽カンタンレシピです(^^)
水で蒸し焼きにするので、ジューシーで火も通るので失敗がないです。
このレシピの生い立ち
昔テレビで見かけたレシピを何となく作り続けていたものを備忘録としてまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. パン粉 1/2カップ
  4. 牛乳 50cc
  5. たまご 1個
  6. 塩コショウ 適量
  7. ナツメ 少々
  8. エリンギ(スライスする) 1パック
  9. 小ネギ(半分に切る) 8~10本
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 適量
  12. ☆しょうゆ 大さじ2
  13. ☆みりん 大さじ2
  14. ☆オイスターソース 小さじ2
  15. おろし生姜 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、たまご、を混ぜ合わせたら、塩コショウ、ナツメグを加え、さらに粘りが出るまでよくまぜる。

  2. 2

    1のタネを1個100gくらいの大きさに形成して、フライパンで焼く。

  3. 3

    裏表とも焦げ目がつくくらいまで焼く。

  4. 4

    3にハンバーグの高さの半分位まで水を入れて蓋をして、蒸し焼きにする。(中〜強火で目を離さない)

  5. 5

    水分が半分くらいまで減ったら、エリンギと小ネギに火を通し、しんなりしたら☆の合わせ調味料を入れて味を絡める。

  6. 6

    少し煮詰めてから、皿に盛り合わせていただく。

コツ・ポイント

蒸し焼きにした時に調味料を足しますが、水分が半分残っているくらいで足してください。
その後煮詰めた時に味の濃さがちょうど良くなります。
ネギやエリンギはお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404
に公開
レシピを残す娘も居ないし備忘録にと始めたクックパッドでしたが最近は息子がこれを見て母の味を伝承中(^^;)そろそろ定番を残そうかと整理中です(^^) お楽しみに♡
もっと読む

似たレシピ