豚ひき肉の煮込みハンバーグ♪極うま♪

MikiOp
MikiOp @cook_40115013

トマトソースで煮込んだ豚ひき肉の柔らかなハンバーグです♪夕飯のメインに是非〜
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きの子供達に野菜も一緒にたくさん食べれるようにトマトソースで煮込んでみたら、大好評で、最近では焼くハンバーグより煮込みの方が多く作ってます♪

豚ひき肉の煮込みハンバーグ♪極うま♪

トマトソースで煮込んだ豚ひき肉の柔らかなハンバーグです♪夕飯のメインに是非〜
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きの子供達に野菜も一緒にたくさん食べれるようにトマトソースで煮込んでみたら、大好評で、最近では焼くハンバーグより煮込みの方が多く作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. じゃが芋 4個
  3. トマト缶 1缶
  4. ケチャップ 60g
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 鶏がらスープの素 小さじ2
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 350cc
  9. 豚ひき肉 300g
  10. にんじん 2分の1
  11. 玉ねぎ 1個
  12. パン粉 30g
  13. 片栗粉 20g
  14. 醤油 小さじ1
  15. オイスターソース 小さじ1
  16. ごま 小さじ2
  17. 塩、黒胡椒 少々
  18. 適量

作り方

  1. 1

    先にトマトソースを作っておく。

    玉ねぎをくし切りにしてしんなりするまで炒める。

  2. 2

    じゃが芋は食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れレンジで5分加熱しておく。

  3. 3

    1に水、トマト缶、ケチャップ、砂糖、鶏がらスープの素、オイスターソースを入れて煮込んでおく。

  4. 4

    ハンバーグを作る。

    玉ねぎ、にんじんを粗みじん切りにして、豚ひき肉、調味料を全部混ぜる。

  5. 5

    好きな大きさにして適量の油で両面焼く。

  6. 6

    トマトソースの中にハンバーグを入れて弱火で10分〜15分位煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

ハンバーグを作る時、片栗粉を入れると煮崩れしにくくなり、キレイに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MikiOp
MikiOp @cook_40115013
に公開
体にやさしい食事&おやつを心がけています。家族が喜んでくれる料理を日々楽しみながら考えてます。
もっと読む

似たレシピ