時短 簡単 あなごの柳川風

ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337

フライパンひとつで、節約メニュー。
低価格なのにボリューム満点。

このレシピの生い立ち
フライパンでボリューム満点なおかずをつくりたかったから。

4198286こちらもためしてみてね♡

時短 簡単 あなごの柳川風

フライパンひとつで、節約メニュー。
低価格なのにボリューム満点。

このレシピの生い立ち
フライパンでボリューム満点なおかずをつくりたかったから。

4198286こちらもためしてみてね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あなごのかば焼 200g~300g
  2. ごぼう 大 1/2本
  3. たまご 4個
  4. 三つ葉せり 7〜8本
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 300cc
  9. 砂糖 好みで
  10. 好みで

作り方

  1. 1

    ささがきごぼうを、水にさらし、すぐにざるにあげる。あなごを3センチくらいに切る。

  2. 2

    フライパンに、ごぼうと水をいれ、煮立ったら調味料、あなご入れて、もう一度煮立てる。

  3. 3

    卵を2/3入れ少し固まってきたら三つ葉、残りの卵をいれ好みの固さにする。

  4. 4

    付属の蒲焼きのたれ、山椒で味を調節する。付いていないときは砂糖、塩を味を見ながら入れる。

コツ・ポイント

あなごの蒲焼きにより味の濃さが違うので、
味を見て調味料を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337
に公開
旬の、安くて美味しい食材で毎日のおかずと、時々うち飲みのおつまみを気ままに作ってます〜♪
もっと読む

似たレシピ