里芋の炊いたん

yuko629
yuko629 @cook_40251380

お袋の味。自分の覚書。
このレシピの生い立ち
定番のお袋の味。

里芋の炊いたん

お袋の味。自分の覚書。
このレシピの生い立ち
定番のお袋の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 6個くらい
  2. 出汁 ひたひた
  3. 砂糖 大1
  4. みりん 大1
  5. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    里芋を茹でこぼす。

  2. 2

    鍋に里芋とひたひたの出汁を入れて、一煮立ちさせる。

  3. 3

    砂糖とみりんを入れて、10分くらい煮ふくませる。
    落し蓋する。弱火。
    たまに鍋を揺する。

  4. 4

    醤油を入れて、煮汁がなくなるくらいまで煮る。
    弱火。たまに鍋を揺する。
    この日は20分くらいだった。

コツ・ポイント

煮る時間より、煮汁の量で判断する。煮汁が多い時に火を止めれば薄味になる。
でも、煮汁がすぐに蒸発しないように、火加減に気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuko629
yuko629 @cook_40251380
に公開

似たレシピ