簡単おつまみ☆湯豆腐

カリメロ☆″
カリメロ☆″ @cook_40105901

我が家の冬の定番、簡単に出来ちゃう湯豆腐です!
このレシピの生い立ち
よく通っていた焼き鳥屋さんのメニューで、湯豆腐にとろろ昆布がめちゃくちゃ合う!ので、ちょっと寄せて作りました。簡単なのですぐ出来ちゃうし、体も温まるのでオススメです♡

簡単おつまみ☆湯豆腐

我が家の冬の定番、簡単に出来ちゃう湯豆腐です!
このレシピの生い立ち
よく通っていた焼き鳥屋さんのメニューで、湯豆腐にとろろ昆布がめちゃくちゃ合う!ので、ちょっと寄せて作りました。簡単なのですぐ出来ちゃうし、体も温まるのでオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人鍋分
  1. 豆腐 1丁
  2. 長ネギ 1本
  3. とろろ昆布 適量
  4. 適量
  5. 昆布だし(粉末昆布茶でも) 小さじ1位

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすいサイズに切る。
    長ネギは斜め切っておく。

  2. 2

    鍋に豆腐を入れて、水を豆腐が隠れる位まで入れる。顆粒昆布だしも入れて火をつける。

  3. 3

    沸騰したら、長ネギを投入して火を通す。
    (シャキシャキの長ネギが好きな方は、最後に入れても。)

  4. 4

    長ネギがお好みの柔らかさになったら、とろろ昆布を入れる。とろろ昆布が溶けたら火を止める。

  5. 5

    食べるときは、ポン酢やお醤油、お好きなタレで召し上がってください!

コツ・ポイント

長ネギの入れるタイミングはお好みで調整して下さい。我が家は甘味を出したいので、くったりするまで火を通します。白菜や鱈を入れてアレンジも出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリメロ☆″
カリメロ☆″ @cook_40105901
に公開

似たレシピ