甘麹でイモ(栗?)きんとん。

いくおっちゃん @190_chan_pad
栗がなくてもイモがあるじゃないか!
このレシピの生い立ち
おせち料理にチャレンジ!ということで、栗を準備するのを忘れましたが、勢いでトライしてみました。
作り方
- 1
さつまいもの皮をピーラーなどで剥き、350gを1㎝角にカットします。
- 2
1のキューブをレンチン6分(500w)して、つぶしやすくします。
- 3
残り150gは、“栗型さつまいも”にしました。レンチン6分でホクホクです。
- 4
★をひと煮立ちさせた鍋にキューブいもを投入して、すりつぶします。きんとん状になったら、栗型いもを混ぜ合わせます。
- 5
本物にはかないませんが、まるで“栗きんとん”のような出来になりました?
コツ・ポイント
さつまいもがそれほど甘くなかったので、甘麹を多めに使いました。
さつまいもを栗に変身させる裏技(レシピID:17841049)?を使わせてもらいました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364660