簡単にできる☆キムチと鮭のクッパ

象印マホービン @cook_40054493
旬の鮭を使って深い味わいの一品です。
炊飯時間を除いて約30分で出来上がります。
このレシピの生い立ち
ごはん大好きな象印マホービンが、ごはん好きのためのオリジナルレシピを提案します。
簡単にできる☆キムチと鮭のクッパ
旬の鮭を使って深い味わいの一品です。
炊飯時間を除いて約30分で出来上がります。
このレシピの生い立ち
ごはん大好きな象印マホービンが、ごはん好きのためのオリジナルレシピを提案します。
作り方
- 1
白米は炊いておきます。
- 2
生鮭は一口大を切って塩をふり、もやしは根を取って洗います。
- 3
にんじん、大根は細切りにし、えのきは石づきを取り、半分に切ります。
- 4
片手なべにごま油をしき、2と3とキムチを加えてサッと炒めます。
- 5
水に鶏がらスープを溶かし、4を加えて柔らかくなるまで煮ます。
- 6
最後に卵をほぐし、混ぜ入れます。
- 7
ごはんを盛り付けて6をかけ、小口切りの青ねぎとすりごまをふります。
コツ・ポイント
ちょっとした辛味がアクセントになっておいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
ダイエットにも♪旨辛キムチクッパ風雑炊☆ ダイエットにも♪旨辛キムチクッパ風雑炊☆
寒い季節にはもちろん暑い季節にも♪辛さがたまらず美味しい一品。ダイエット中にもオススメ(*´∀`)♪ 蒼♪夏☆彩☆晴 -
-
レンジで簡単!うま味たっぷり”クッパ” レンジで簡単!うま味たっぷり”クッパ”
象印のオーブンレンジEVERINOで作る簡単&時短レシピです。加熱ムラを抑える「うきレジ」機能を使って付属のボウルで調理します。辛みは少なく、卵と肉のうまみがたっぷり!お子様も食べやすくなっています 象印マホービン -
-
レンジでキムチクッパ レンジでキムチクッパ
令和6年度佐世保市ヘルシークッキングコンテスト「朝食に簡単に作れる主菜・副菜がそろった1品料理」ごはんに合うおかず部門アイデア賞 中学3年生の作品です。<1人分の栄養価>熱量340kcal、たんぱく質11.3g、脂質16.7g、カルシウム60mg、食塩相当量3.8g 健康☆させぼーん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364784