✵チョコレートケーキ✵

レシピID : 17536444基本のスポンジケーキと作り方は一緒です。
このレシピの生い立ち
子供のお誕生日のケーキに作りました。当日より前日に作っておいた方が生地もシットリ感がでますしチョコレートクリームもシッカリとします。
✵チョコレートケーキ✵
レシピID : 17536444基本のスポンジケーキと作り方は一緒です。
このレシピの生い立ち
子供のお誕生日のケーキに作りました。当日より前日に作っておいた方が生地もシットリ感がでますしチョコレートクリームもシッカリとします。
作り方
- 1
オーブンは180度。70度程の湯せんを準備。型にバターを塗り小麦粉を塗し底に紙を敷く。レンジで溶かしバターを作ります。
- 2
ココアと小麦粉を一緒にふるっておきます。
- 3
ボールに卵を入れほぐし、湯せんにかけ砂糖を数回に分けながらサラサラになるまで混ぜ合わせます。
- 4
湯せんから外しシッカリと泡立てます。泡だて器で生地を持ち上げユックリとリボン上に落ち山に積もる感じなら泡立てOKです。
- 5
4へ1の粉を数回に分け入れ全体に粉っぽさがなくなるまで底からかき混ぜる様に混ぜ合わせます。
- 6
5へ溶かしバターを入れ泡を壊さない様に混ぜ合わせ型へ流し入れます。底を叩き空気を抜き霧吹きで表面を濡らしオーブンへ。
- 7
途中ふくらみが最高に達したら温度を170度に下げ約30分前後で焼き上げます。
- 8
焼き上がったら紙が付いている底の方を上にしてラックで冷まします。冷めたらビニールに居れ保存か冷凍保存します。
- 9
削ったチョコレートと400ccのうちの100ccの生クリームをボールに入れ湯煎で溶かします。
- 10
300cc生クリームを別のボールで泡立てます。固く泡立てたら9を入れ手早く混ぜ合わせ冷蔵庫で30分ほど冷やします。
- 11
シロップを作ります。砂糖と水を鍋に入れ煮つめトロミが出たら火を止めて好みのリキュールを入れ冷まします。
- 12
スポンジ生地を半分に切りシロップを塗り冷やした生クリームを塗って好みの薄く切ったイチゴをのせます。
- 13
サンドして好みの絞りでデコレーションをすれば完成です。
- 14
焼き型を変えてバレンタイン用にストロベリーチョコレートケーキです。
- 15
お誕生日のラズベリーチョコレートケーキ
コツ・ポイント
スポンジは冷凍の作り保存が可能なので前の日から準備しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
カンタン!本格*チョコレートケーキ* カンタン!本格*チョコレートケーキ*
粉類が少なく、共立てで作るジェノワーズは、フワフワしっとり!ガナッシュクリームを挟んで、リッチで濃厚な味わいです。 焼き菓子ひなうた -
失敗しない★美味しいチョコレートケーキ★ 失敗しない★美味しいチョコレートケーキ★
スポンジは高さのある、フワフワなスポンジで、チョコクリームもチョコレートの味がちゃんと出る配合です♡ ゆきんこゆきちゃん♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ