帆立の煮物

Puyome
Puyome @cook_40064543

しょうがの風味と帆立のだしが加わって美味しいですよ~(゚д゚)ウマー
このレシピの生い立ち
お正月は贅沢に行きましょう~♪(^-^)ノ~~

帆立の煮物

しょうがの風味と帆立のだしが加わって美味しいですよ~(゚д゚)ウマー
このレシピの生い立ち
お正月は贅沢に行きましょう~♪(^-^)ノ~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 帆立貝(冷凍) 10個
  2. しょうが 1かけ
  3. 酒、塩 少々
  4. 煮汁
  5. だし汁 1カップ
  6. 薄口醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    帆立は半解凍にする。帆立が浸るくらいの水に酒、塩少々を加えて砂や汚れを洗い落とし、ざるに取る。

  2. 2

    鍋に煮汁を強火で煮立て、帆立としょうがを入れる。中火にして3分煮る。

  3. 3

    煮汁ごと冷まし、味を含ませる。このまま保存。

  4. 4

    三の重。

  5. 5

    おせち全体はこんな感じ(^^)

コツ・ポイント

帆立は半解凍で洗った方が旨みが逃げにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Puyome
Puyome @cook_40064543
に公開
地元福岡→京都→滋賀→尼崎→神戸→大阪と経て2016/04に和歌山県田辺市に移住。自分があんこ好きだった事を思い出し、日本あんこ協会のあんバサダーに。釣り&釣食、ラーメン、南紀暮らしは相変わらずデス。 Puyomeのごはんできてるよ。http://blog.livedoor.jp/puyome/
もっと読む

似たレシピ