鳥ササミのスパイシーチーズフライ

ふらいんぐかんがる〜
ふらいんぐかんがる〜 @cook_40193892

パサパサささみも粉チーズとクレソル、ニンニクの香りでスパイシーでボリューミーな食感に!
このレシピの生い立ち
コスパはいいけど食感が…で、粉チーズとクレソル、更にニンニクで下味をつけてゴージャスな感じにしてみました。揚げ焼きなのでカロリーも低め。

鳥ササミのスパイシーチーズフライ

パサパサささみも粉チーズとクレソル、ニンニクの香りでスパイシーでボリューミーな食感に!
このレシピの生い立ち
コスパはいいけど食感が…で、粉チーズとクレソル、更にニンニクで下味をつけてゴージャスな感じにしてみました。揚げ焼きなのでカロリーも低め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥ササミ 400g
  2. A 料理酒 大さじ 2
  3. A しょうゆ 大さじ 2
  4. A おろしニンニク 適宜
  5. 薄力粉 適宜
  6. 2個
  7. パン粉 適宜
  8. 粉チーズ 50g
  9. ブラックペッパー 適宜
  10. クレイジーソルト 適宜
  11. サラダ菜など 適宜

作り方

  1. 1

    鳥ササミは筋を取り、Aに10分以上漬けて下味をつけます。

  2. 2

    下味をつけたササミをバットに入れ、薄力粉をまぶします。

  3. 3

    薄力粉をまぶしたササミはバットに入れたままで、溶き卵を全体に回しかけまんべんなくササミにまぶします。

  4. 4

    卵をよくまぶしたら、更にそのバットにパン粉、ブラックペッパー、粉チーズ、クレイジーソルトを投入。全体によくまぶします。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を多めに入れ、キツネ色になるまで5分くらい揚げ焼きにします。

  6. 6

    サラダ菜などと一緒にお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ささみをトレーかバットに入れたまま、まとめて一緒に薄力粉・卵・パン粉を三段階に分けてまぶすので、手間も省けて洗い物も減らせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふらいんぐかんがる〜
に公開
4児の母です。小中高に三男一女、かなり賑やかですw 毎日の食事とお弁当のメニュー決めに奮闘中!クックパッド頼みの毎日ですが、たま〜〜〜にオリジナルのメニューを思いつく事もあり…そんなわけでマイペースでアップして行きたいと思っています♡
もっと読む

似たレシピ