ナスの豚肉はさみ焼き

ゆかぴー82 @cook_40182861
夏バテ防止にビタミンB1豊富な豚肉。たっぷりナスに挟込んで揚げ焼きにします。ポン酢で食べると肉とナスの甘みが味わえます。
このレシピの生い立ち
この時季、ナスは安く手に入り、ご近所から頂いたりもします。
天ぷらにすると時間もかかるし暑いのでフライパンで簡単に揚げ焼きします。
子どもたちも喜んで食べてくれます。
ナスの豚肉はさみ焼き
夏バテ防止にビタミンB1豊富な豚肉。たっぷりナスに挟込んで揚げ焼きにします。ポン酢で食べると肉とナスの甘みが味わえます。
このレシピの生い立ち
この時季、ナスは安く手に入り、ご近所から頂いたりもします。
天ぷらにすると時間もかかるし暑いのでフライパンで簡単に揚げ焼きします。
子どもたちも喜んで食べてくれます。
作り方
- 1
ナスは縦に数カ所皮を削ぎ1/4等分する。
- 2
水にさらしてアクをとります。
- 3
キッチンペーパーなどで軽く水気を取り肉が挟めるように切り込みを入れます。
- 4
豚肉に片栗粉をまぶしながらナスに挟んでいきます。
- 5
少し多めのオリーブオイルで色よく焼きます。
中の肉に火が通るようにじっくり中火で焼きます。 - 6
裏返して両面焼きます。
- 7
出来上がりです。
このままお皿に盛り付けてポン酢などでいただくも良し麺つゆなどを流し入れて香ばしく絡めても美味しいです。
コツ・ポイント
強火で焼くとこんがりするのですが、中にたっぷり豚肉が挟んであるので中火程度でじっくり目に焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と茄子のソテーモロヘイヤポン酢かけ 豚肉と茄子のソテーモロヘイヤポン酢かけ
香ばしく焼けた茄子と豚肉に、モロヘイヤポン酢がトロっとからんで止まらないおいしさです。ビタミンたっぷりで夏バテ防止にも! 河埜玲子 -
-
最強★ナスしゃぶ★ゴマだれ★サラダ 最強★ナスしゃぶ★ゴマだれ★サラダ
ナスにはコレステロール下げる働き。豚肉はビタミンB1が豊富で酵素を助ける働きがある。ごまは豊富な食物繊維入り。最強!! sayaぐり -
超簡単!豚ナスのシャカシャカとまポン♪ 超簡単!豚ナスのシャカシャカとまポン♪
超簡単!シリーズ。入れてシャカシャカ揚げるだけ。豚肉のビタミンB1は最強です!疲れがちなこの季節も楽々乗り切りましょ♪ Sawako♡♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367031